全てのものは大地にかえる - Everything Goes Back to Earth
Everything Goes Back to Earth (全てのいのちは土に還る)
Acrylic on canvas
道に迷ったら、森に行くといいかもしれません。 森には、大なり小なりすべてがあります。
空を見上げて、大きな宇宙に思いを馳せることも素晴らしい体験ですが、実はミクロに掘り下げていっても、そこには広い宇宙が広がっているように思います。
たとえば葉っぱ。たとえば小さな木の実や、小さな果物。枝にとどまるものや、地面を眺めれば、今まさに落ちたばかりのものから、朽ちて、今にも地面と同化しようとしているものまで。 私にとっては葉っぱや木の実や小さな果物たちがいちばんわかりやすいです。
この世の中は、ミクロでもマクロでも同じ法則で成り立っているように感じています。
そういうわけで、森に行って地面を眺めると、命の秘密がわかるかもしれません。 一つの命は、実はさまざまな命の欠片から成る集大成で、個々に存在するものではないのかも。 そんなことを生まれ朽ちていく植物たちを眺めながら考えております。
私が好んでしばしば出かける森は、長野県大鹿村の森です。キャンプ好きの方は行ってみるといいかもしれません。ツキノワグマが生息する豊かな森です。葉っぱがいいんですよ。ほんとに。
If you ever get lost, heading into the woods might be a good idea. In the woods, big or small, you can find everything.
Looking up at the sky and contemplating the vast universe is a wonderful experience, but digging into the microscopic world, you might find an expansive universe there too.
Take leaves, for example. Tiny nuts, small fruits. Those that cling to branches or those you see on the ground—some freshly fallen, others decaying, almost merging with the earth. For me, leaves, nuts, and small fruits are the most understandable.
I feel like the world operates under the same principles, whether in the micro or macro.
So, going into the woods and gazing at the ground might reveal the secrets of life. A single life might actually be a culmination of various life fragments, not individual entities. Pondering this while observing the birth and decay of plants.
The forest I often visit and love is the forest in Ooshika Village, Nagano Prefecture. It might be worth a visit for those who love camping. It's a rich forest where Japanese black bears inhabit. The foliage is amazing, really.
如果你迷路了,或許走進森林會是個好主意。在森林裡,大小事物應有盡有。
仰望著天空,沉思著浩瀚的宇宙是一種美妙的體驗,但實際上深入微觀世界時,你或許也會發現那裡也有一個廣袤的宇宙。
以樹葉為例,例如小堅果、小水果。它們或緊貼樹枝,或散落於地面,有些剛剛落下,有些已經腐爛,幾乎與土地融為一體。對我來說,葉子、堅果和小水果最容易理解。
我覺得無論在微觀還是宏觀上,世界都遵循著相同的規律。
因此,走進森林,凝視著地面也許能揭示生命的奧秘。一個生命實際上可能是各種生命碎片的集合,而不是獨立的實體。當觀察植物的誕生和腐爛時,我在思考這些。
我常常踏入的森林位於長野縣的大鹿村。對於喜歡露營的人來說,這可能是一個不錯的地方。那是一片茂密的森林,也是日本羚羊的棲息地。我特別喜歡那裡的樹葉,真的。
0コメント